新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、身近になったフードデリバリー。急速に増加したデリバリー需要による、デリバリー業者の急成長で、拡大したのが「ゴーストレストラン」市場です。
利便性の高さから現在もなお高い人気を誇っています。
しかし、多種多様なブランドと、参入する事業者が激増した影響により早くも飽和状態に近づいているとの見方もあります。
今から新規参入者がゴーストレストランを成功に導く秘訣とは?
売れるエリアやジャンルの特徴は?成功する店舗と苦戦する店舗の違いはあるのか?
今回は、ゴーストレストラン成功の秘訣について、数々の人気デリバリーブランドを運営しゴーストレストラン業界をリードする株式会社X kitchen COO 横田 英里様、UberEatsや出前館複数のデリバリープラットフォームの一元管理ツール『camel(キャメル)』を提供する株式会社tacoms 代表取締役社長 宮本 晴太様、ゴーストレストランを導入されている武蔵野うどん一彩 店主 高橋 信義様にお話しをお伺いしご紹介いたします!
▼動画はこちら▼
【ゴーストレストラン成功の秘訣】成功する店舗と苦戦する店舗の違い
動画内でお伺いした内容を一部、フーズルートマガジンでもご紹介いたします。
\pick up/
飲食店オーナー様・独立開業を目指す方へ
ゴーストレストランとは
実店舗を持たず、デリバリーのみで営業する飲食店のことです。電話あるいは、ネットからの注文にのみ応じて食事を調理し配達することを専門とします。クラウドキッチンやバーチャルレストランともいわれています。
イートインスペースなどを含む実店舗が不要なため、シェキッチンを利用する場合や、既に飲食店を持っている場合は、既存店舗の設備をそのまま利用して営業ができます。必要な手続きは、デリバリープラットフォームの契約など簡単な手続きのみです。初期費用を抑えられることからリーズナブルに開業することができます。
ゴーストレストランの実際の売上や業態
編集者
Xkitchen様ではどういったサービスを提供していますか?また実際の売上を教えてください。
横田
さん店舗それぞれの課題に合わせたさまざまな業態を導入いただいています。 例えばカフェでは、ワッフルやクレープなどのアイドルタイムを活用できるような業態の土入、ストックスペースの少ないBarなどで湯煎解答のみで簡単にできるハンバーグの業態などを導入いただいています。 エリアや導入ブランドによって異なりますが、平均月商30〜50万円ほどの売上をたてることができます。
<株式会社Xkitchen ゴーストレストランブランド>
【丼もの】野菜を使っている飲食店向けゴーストレストラン ※掲載リクエスト可能※
【豚汁】寒い季節に売れるゴーストレストラ ※募集終了・掲載リクエスト可能※
ゴーストレストランでおすすめのフランチャイズ
チキンワークス
株式会社サクプロ
アスリートからも支持される【健康で美しい身体作り】をサポートするヘルシーチキンFOODのFC開業!テイクアウトや宅配で売上構築がしやすいのも魅力!シェアリング型や商材販売型にもご対応させて頂きます!!
アサイー&ヘルシーサンド『808スタイル』
株式会社TGAL
【店舗・キッチンカーを運営中の方】又は【直近1カ月以内に開業を予定の方限定】 !!!! \ 月間売上486,410円の実績!/Uber Eats評価4.8!驚異のリピート率!人気のスイーツブランド
肉屋のハンバーグとガーリックライス
株式会社ビープラウド
<デリバリー向けに商品開発>30分後でもあたたかいハンバーグ業態!平均評価4.7の実績!低投資・低リスク・高収益化を実現!最短2週間で実施可能※UberEatsのエリア内で既存飲食店舗(営業許可)をお持ちの方が導入可能です!
ゴーストレストラン
フランチャイズ
開業資金や営業利益など、
気になる情報を公開中!
ゴーストレストランのオーダーから提供までの流れ
ゴーストレストランの運営には必須!注文一元管理ツール「camel」の紹介
編集者
サービスの内容を教えてください。
宮本
さんUber Eatsや出前館、menu、Woltなどいろいろなデリバリーやテイクアウトのサービスの注文を1台のタブレットで一元管理できるようになっています。 ゴーストレストランで複数のブランドの導入をすると各デリバリー・各ブランドごとにタブレットが必要になりますが、店舗オペレーションの大きな負担になります。Camelを利用いただくと、1台のタブレットですべての注文を受注可能になります。
ゴーストレストランの料理提供の流れやこだわり
編集者
商品のこだわりを教えてください。
横田
さんレタスやアーリーレッドなどの葉物はすべてフレッシュなものを使っています。醤油やソースは一つ星のフレンチシェフが開発しており、こだわりをもって製造しました。実際に導入している100店舗以上の店舗で、UberEats内の評価にて★5段階中4.5以上の高評価をいただいています。
ゴーストレストラン導入事例
武蔵野うどん一彩:Xkitchenの人気ゴートストレストランブランドの導入
編集者
導入のきっかけを教えてください。
高橋
さん以前から自店舗のUberEatsはやっていましたが、さらなる売上アップを考えていたところ、ゴーストレストランの存在を知りました。 流行りを追いかけるわけではありませんが、世の中の変化には対応していきたいと考え、デリバリー業界で何かできないかと考えていたところXkitchenさんとご縁があり、導入にいたりました
編集者
導入してからの変化はありましたか。
高橋
さん売上は順調にアップしています。また、Xkitchenさんからさまざまな業態の提案やより良くするためにはどうするのかご提案をいただけるので、売上アップに貢献していただいています。 変化の激しい業態なので、今後、Xkitchenさんには新たな業態の検討と提案を期待しています。私は、提案にあわせてお店のなかで、できる範囲のことを頑張っていきたいです。
一元管理ツール『camel』8000店舗以上の導入実績からみる市場の変化
編集者
サービス利用店舗のデリバリー売上の変化などはありますか?
宮本
さんコロナ禍を経て、デリバリー文化が定着し、安定的な収益をうみだすことができていることがわかります。
編集者
売れているデリバリーブランドのエリアやジャンルの特徴はみれますか?また、特徴をふまえて店舗さんへのアドバイスはありますか?
編集部:
宮本
さんイートインと違いデリバリーは、時間帯や曜日に応じてどのような売上がでているのかのデータに基づいて業態の改善や新業態の導入は試行錯誤ができると思います。 株式会社tacomosでは、デリバリー事業を成功に導く支援をするために蓄積した注文のビッグデータに加えて、デリバリーでどのように売上をどのようにあげるのかという点からも改善プランの提案など支援をさせていただいています。
<株式会社tacoms>
Camel タブレット一元管理ツール/株式会社tacoms【国内最多導入数!!8000店舗】
売れやすい店舗・苦戦店舗の傾向とは
編集者
売れやすい店舗の特徴を教えてください。
横田
さん売れている店舗の特徴は大きく2つあります。 商品の再現性が高いこととエリアに合ったブランドを営業していることです。
商品の再現性が高いこと
簡単なオペレーションで調理できるよう設計されていますが、最終的にお客様に届く際に、高いクオリティの商品で提供できるとリピーターを獲得しやすいです。
・エリアに合ったブランドを営業していること
地域によって売れるブランドは変わります。どこで何が売れるかしっかりとマーケティングをし、売れるブランドを営業していることが大切です。
特徴のどちらかが欠けている場合は、ゴーストレストランを売上アップに活用しきれていない傾向があります。
まとめ
ゴーストレストランを成功させるためには、デリバリープラットフォームでの顧客データから、自店舗にあった業態を分析・改善をし続けることが大切です。
Food's Route では、ゴーストレストランのブランドを多数紹介しています。
ゴーストレストランの導入・契約するまでに、3.6件ほのどFC本部の比較をされているというデータがあります。複数のブランド資料をチェックして、自店舗にあったゴーストレストランフランチャイズブランドを見つけてください。
<参加企業>
株式会社Xkitchen
「新たな食文化をITの力で創造する」をビジョンに掲げ、「台湾ルーロー飯 魯肉飯店」など、数々の人気デリバリーブランドを運営。
株式会社tacoms
飲食店向けクラウドサービス「camel」を提供。デリバリーの受注から集計までを一元管理し、オペレーションの効率化や業務の管理、データ活用などにつなげる
武蔵野うどん一彩
調布うどん店3年連続人気ランキング第1位